きままシネマ202 「TENET テネット」
2020-126
「TENET テネット」
( Tenet )
めちゃくちゃ面白かった
やっぱりノーラン監督すごいし、尊敬します
「インセプション」を初めてみたときも、
ずっとぼんやり頭の中で考えていたことが一つにまとまったような
脳内スキャンして映像化してもらったような感覚だったけど、
TENETもそんな感じ
逆行
祖父を殺したら、自分は存在するのか?
順行の自分と逆行の自分との対峙
パラレルワールド
あぁ、すっごいよくわかりますよ
順行と逆行が同時に起こる時は、両方を追えなくて、あぁ!もう!ってなったので、あと5回くらいはみたい
大好きなヒメーシュ・パテルmrの最初の登場シーンが
これまた私の大好きなロンドンのエリア(だと思う)で
さらにテンションが上がってしまった
音楽も映像も今までにないもので、
映画館ならではの迫力
IMAXでもう一度みたい
---
どうしてもIMAXで見たくなって、
TENET ふたたび
今度は念願のIMAXシアターで!
IMAXすごすぎです
迫力が違いすぎて
画面が大きすぎて
瞬きするのが惜しい
身体に響くサウンドも別次元
冒頭のキエフでのシーンは
その場にいるような感覚になる
前回はストーリーを追うのに必死だったけど
今回はニール(ロバート・パティンソンmr)の魅力に酔いしれました
エリザベス・デビッキms. も相変わらず美しい
What’s happened, happened.
0コメント