きままシネマ232「わたしの家」

ブリリア ショートショートシアター オンラインにて

ゴールデンウィーク限定日替わり配信中



【 ⚠️ ネタバレあります ⚠️ 】


2020-26

「わたしの家」

(At Home)




-あらすじ-

女性が屋敷を出て、バスに乗って向かった先は

70代の娘がこれから暮らす高齢者向け集合住宅だった





---以下、ネタバレ&解釈---











人生の晩年期を慣れ親しんだ実家ではなく

敢えて高齢者住宅を選んだ娘

しかも実家から近距離に

母親は空き部屋に住まうことを打診もしたが

それに対しては返答はない

数分の会話ではあるけど

その節々でいさかいが生じる



同じ屋根の下にいれば

母親は娘を干渉するし

そんな母を娘は疎ましく思ってしまう



親子なので嫌いとかそういう次元ではない

お互いがお互いを思いやれるちょうどいい距離が

「スープの冷めない距離」なんだと思う



「住めば都」

どんな環境も慣れだけど、

住み続けた家を離れることは

相当の覚悟が必要だ

92歳では尚更だ



動けるうちに行動を、

と終いの棲家を選んだ娘の気持ちも

まだ大丈夫、

と信じる母の気持ちも

どちらも伝わり、私自身の行く末を

見ているようでならなかった





0コメント

  • 1000 / 1000

きままシネマ

三度の飯より映画好きなainaymaによる映画レビューサイト 映画の鑑賞記録や映画に関するあれこれをきままに綴ります