きままシネマ237「すべてを背負って」
2020-21
「すべてを背負って」
( The Back of My Mind )
-あらすじ-
男が帰宅し、シャツを脱ぐと
背中にリュックを背負っていた
リュックは日に日に大きさを増す
大きさはある規則性に起因する
「肩の力を抜いたらいい」
「重荷を抱えているなら、降ろした方がいい」
こんな常套句をよく聞くけど
出来るものなら、初めからできていたし
軽いうちに対処できたと思う
抱え込みやすい性質もあるけれど
取り巻く環境も大きい
なんでも否定する、
ネガティブな発言をする人がいる
「あなたのため」とよく言われたが
一番の解決策は関係を断つことだった
決断には悩んだけど、
以前に比べて前向きな考えやポジティブな見方が出来るようになった
私自身も否定的意見が減ったように思う
映画の感想となんだかズレたけど
暴言や否定的意見は目に見えない分
受け取る側への影響は計り知れない
些細なことでも、受け手には背負えないくらい
大きいものもある
反対に肯定・共感・受容も見えにくいものだけど
その分小さなことでも
相手にとっては大きな支えになることもある
連休も終わりに近づく土曜の夜に
ちょっと重たかった
0コメント